2025-09-27

自民党総裁候補の政策比較 ~外国人政策、エネルギー政策~


日々、複数視聴した動画の中から、おすすめを紹介します。

今日は、高橋洋一チャンネル

【自民党総裁候補の外国人政策とエネルギー政策を採点!】

の動画です。



元財務官僚の高橋氏は、政治や官僚の内情を踏まえた意見が多く、

毎回勉強させてもらっています。


総裁選で有力候補となっている

小泉氏と高市氏(と林氏)の政策の違いについて

わかりやすく解説してくれていますので、

記録しておきます。




【動画の構成(個人的に作成)】


■似通った政策の小泉Jr.と林氏
■外国人政策_小泉Jr.&林
■外国人政策_高市
■エネルギー政策_小泉Jr.&林
■エネルギー政策_高市
■重要土地政策_高市



【学び&参考になった点】


■似通った政策の小泉Jr.と林氏

・総裁候補は5人いるが、可能性のある
 高市氏、小泉氏、林氏の3名について言及する
小泉氏と林氏の政策は、ほぼ同じ(違いを見出す方が難しい)
・小泉氏と林氏の政策は、石破ひいては岸田政権の踏襲となる


■外国人政策_小泉Jr.&林

・表向きは、移民推進はやっていないと言う
現状が続くという意味で、表面的な対処になる
・問題が表面化した経営管理ビザは、
 これまで出しまくり状態から、どう引っ込めていくかという話
林氏は、親子で日中友好議連の会長をやっているのだから、
 中国人の問題は先延ばしするはず


■外国人政策_高市

・他先進国と同水準のセキュリティクリアランスを求めており、
 現段階ではまだ不十分であり、スパイ防止法も進めるはず


■エネルギー政策_小泉Jr.&林

・ソーラーパネルはこれまで通りで、規制せず自治体任せが続くはず
 そのため、今起きているような自然破壊問題などは今後も生じる
・原発再稼働には前向き


■エネルギー政策_高市

・ソーラーパネルには、No thank youと言う態度であり、
 安全保障の観点から、規制をしていくだろう
・原発再稼働には前向き
 さらに小型で安全性の高いSMRにも前向き


■重要土地政策_高市

重要土地法案(対象は自衛隊の土地の周り1km)
 に関心が強く、具体的に動いていくだろう
・土地規制についてのGATsは、推進すべき
・GATsには、100か国以上が加盟しているが、
 反対するのは中国くらいなのだから、
 外務省にしっかり仕事をさせる可能性が高い



【私の感想】


・外国人政策、エネルギー政策について、
 大きく違いがあるのですね、
 そして、両政策について高市氏に総裁になってほしいと思います

・林氏が日中友好議連の会長という肩書、
 これは見逃せませんね



ありがとうございます
下記のバナーを押していただけるとうれしいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(40代)へ にほんブログ村 投資ブログ 億り人へ にほんブログ村 動画紹介ブログ いろいろな動画へ

0 件のコメント:

コメントを投稿