2025-03-30

イスタンブール市長の逮捕劇の背景

 

日々の動画視聴から、おすすめを紹介し、

自分の感想を中心にまとめます。


今日は、探究エミンチャンネル より

【トルコで何が起きているのか?】

の動画です。



このチャンネルでは、市場動向について、

エミン氏が隔週で解説する動画です。


トルコのイスタンブール市長が逮捕された意味あいを

解説する動画をまとめておきます。



もう一つ、モハPチャンネル より

【トルコリラが12%以上急落!為替介入最大規模!イスタンブール市長拘束】

の動画です。






【学び&参考になった点】


■時系列の整理
・3/19 イマモール市長が、汚職などの疑惑で拘束された
・同時に、100人以上のジャーナリスト、政治家、ビジネスマンも拘束された
・3/23 イマモール市長が逮捕された

■イマモール市長とは
・イスタンブール市長2期目
・最大野党の共和人民党(CHP)に所属
・3年後の大統領選挙に立候補すると発表した
・前回の市長選では、選挙で勝ったのだが、
 エルドアン大統領が不満を示し、再選挙になった
 再選挙の結果、さらに圧勝した
・2022年に、クルディスタン労働党PKKを支援した疑義で、
 政治活動を禁止する判決を裁判所から出されている(控訴中)

■エルドアン大統領とは
・大統領2期目のため、3年後の大統領選挙には出馬できず
 ※出馬するためには、憲法改正の必要あり
・与党である公正発展党(AKP)に所属
・イスタンブール市長からトルコ大統領になった

■CHP  と AKPについて
・リベラル  : 保守
・親クルド人 : 反クルド人
・親EU   : 反EU?

■クルディスタン労働党PKKとは
・クルド人の国をつくろうとしているトルコのテロ組織
・40年以上の政府と武装闘争を続けてきたが、
 2025年2月に、停戦発表をした

■イマモール氏に対する予測
・逮捕されることを察知したので、大統領選出馬を発表したのだろう

■世界の情勢
・エルドアン大統領は、プーチンと同じやり方で政敵を攻撃している
・市長逮捕の背景には、トランプ大統領の存在があるはず
・バイデンからトランプに大統領が変わり、
 権威主義的な国(中国、ロシア、ハンガリーなど)
 に追い風が吹いている

■トランプ大統領とエルドアン大統領
・トランプ氏は、アメリカに影響のないトルコ内政にはさほど関心がないはず
トランプ氏は、ガザの150万人を周辺国(トルコやエジプトやサウジ)
 に追い出したいと考えている
・イマモール市長の逮捕2日前に、エルドアンとトランプは電話会談をしている
 そこで、ディール(難民受入れ)をした可能性がある

■トルコのインフレ・為替・政策金利
・トルコのインフレ率は、39%と公表されているが、
 信用できない数字であり、実態はその倍程度ありそう
 (つまりハイパーインフレ状態)
・トルコでは、リラの空売りが現在禁止されているが、時間の問題だろう
・ファンダメンタルを分析していても、政治によってぶっ壊されてしまう実例

■シリア
・アサド政権から暫定政権になった
・暫定政権になり、クルド人がシリアの正規軍となった
・EUはシリア暫定政権を支持している




【私の感想】


・2つの動画をあわせてまとめる作業は、初めてのチャンレンジです
 難しいですが、今後も自分の頭を使うトレーニングとして
 時々やっていこうと思います

・インフレが実態は80%って、ちょっと想像ができん

・ちなみに、トルコへの投資は当面考えていません



ありがとうございます



今後のブログの改善のためにも、
下記のバナーを押していただけるとうれしいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(40代)へ にほんブログ村 投資ブログ 億り人へ にほんブログ村 動画紹介ブログ いろいろな動画へ

0 件のコメント:

コメントを投稿