今日の記録は、モハP チャンネル より、
【不動産バブル!平均住宅価格が100万豪ドル超えに!外国人所得禁止!】
という動画を参考にします。
モハPチャンネルは、国際的なニュースや経済ニュースを
元機関投資家という視点で解説するチャンネルです。
オーストラリアの不動産がバブルで自国民が買いにくいため、
外国人による所得を禁止したという解説です。
大事だと思いましたので、記録しておきます。
【動画の構成(個人的に作成)】
■住宅価格
■住宅価格高騰の原因①移民
■住宅価格高騰の原因②外国人による不動産投資
■住宅価格高騰の原因③利下げ局面
■移民の制限
【学び&参考になった点】
■住宅価格
・平均が9500万円となり、自国民が住宅を買えなくなっている
・この「平均」とは、都市部だけでなく地方も含む、
新築だけでなく中古も含むということ
■住宅価格高騰の原因①移民
・移民による人口増加で、需要が増えすぎている
・豪や英などの政府は、住宅供給政策を掲げているが解決しない
・人口は、1900万人(2000年)から、2700万人(2024年)へ増加
■住宅価格高騰の原因②外国人による不動産投資
・中国人などによる不動産投資により、価格急騰
・2023年には、カナダが外国人による住宅所得を禁止
・2025年から、オーストラリアも外国人による住宅所得を禁止
■住宅価格高騰の原因③利下げ局面
・金融政策が、利下げ局面のため、
不動産ローンを組むことに前向きの環境
・そのため、不動産需要が下がりにくい
■移民の制限
・オーストラリアへの留学生の数に制限をつけることにした
【私の感想】
・日本でも中国人による不動産購入による治安悪化などの
問題が連日報道されており、
外国人による不動産購入を禁止すべきだという
主張が多くあります
・少なくとも相互主義とするべき
日本人が中国の不動産を買えないのだから、
中国人は日本の不動産を買えないのは当たり前でしょう
・オーストラリアに一歩先を越されたということですが、
日本も早く自国を守るルールに変更するべきだと思います
・外国人が不動産を購入できるままの
(日本を含む)西側先進国国に
外国の投資家の不動産買いが流れてくることは、
価格高騰を助長してしまいます
ありがとうございます
今後のブログの改善のためにも、
0 件のコメント:
コメントを投稿