日々の動画視聴から、おすすめを紹介し、
自分の感想を記録しておきます。
今日は、高須幹弥 チャンネルより、
【給付金vs消費税減税どっちがいいのか?【バラマキ】】
という動画を参考にします。
本チャンネルは、高須クリニックの高須幹弥が、
時事ネタや自身の日々の考察などを話すチャンネルです。
選挙対策として、バラマキをしようとしている
自民党石破内閣に対する指摘、
給付金と減税では、どちらがいいのかを解説する動画を
まとめておきます。
【動画の構成(個人的に作成)】
■各党の姿勢
■自民党の姿勢の変化
■給付金 vs 消費税減税
■消費税減税 vs 所得税減税
■結論
【学び&参考になった点】
■各党の姿勢
・食料品の消費税を減税 by 立民・維新
・すべての消費税の撤廃 byれいわ
・すべての消費税を減税
・給付金 by 自民
■自民党の姿勢の変化
・もともと給付金に反対していた
・石破氏は「財源もない」
・税収の上振れ分を「給付する」と変更した
■給付金 vs 消費税減税
・消費税減税の方がよい
・減税に比べて、
徴税する手間(コスト)と
給付する手間(コスト)が余計にかかる
・給付にかかる手間(コスト)は、おそらく3兆円ほど
・給付金は、7~8割が貯蓄に回ってしまうことがわかっている
有効期限をつけても、貯蓄に回ってしまう
■消費税減税 vs 所得税減税
・消費税減税は、所得の低い高齢世代に恩恵が大きい
・所得税減税は、所得の高い現役世代の恩恵が大きい
■結論
・食料品の消費税を減らすことを支持する
・買い物の度に、安くなっていることを実感して、
気持ちが上がるから
【私の感想】
・石破総理の虚偽発言
「財政はギリシャよりも悪い」
「金利のある世界は恐ろしい」
について、再度批判していていいですね
・自民党が、小さな「にんじん」をぶらさげてきますね
騙されないようにしましょう
・しかも2万円ぽっちの給付で
票を得られると思っていて、国民は舐められたもんです
ありがとうございます
0 件のコメント:
コメントを投稿