日々、複数視聴した動画の中から、おすすめを紹介します。
今日は、高橋洋一チャンネル
【日本製鉄USスチール買収禁止で提訴】
の動画です。
元財務官僚の高橋氏は、政治や官僚の内情を踏まえた意見が多く、
毎回勉強させてもらっています。
日本製鉄によるUSスチールの買収の可能性について
USスチール・日本製鉄の立場、大統領・日本政府の立場などを
分けて解説してくれていますので記録しておきます
【動画の構成(個人的に作成)】
・買収しない場合のUSスチールの未来
・USスチールのスタンス
・日鉄のスタンス
・バイデン大統領の立場
・トランプ次期大統領のスタンス
・両国政府の出番
【学び&参考になった点】
買収しない場合のUSスチールの未来
・赤字で潰れてしまう
USスチールのスタンス
・日鉄による買収では、従業員の解雇はしない約束をしているため、
経営者も従業員もウェルカム
・バイデンの禁止命令に対し怒り、声明文を出した上で提訴
日鉄のスタンス
・中途半端なスタンスだったが、
USスチールが提訴するということで、乗っかった
バイデン大統領の立場
・USスチールではなく、もっと多くの票田である労働組合に与して、
買収禁止命令を出した
・アメリカのメディアでは、バイデンが日本と中国を勘違いした愚策
という記事もでているほど
・かつて米国外企業による買収禁止は、8件(全て中国企業)あった
・1/3に大統領として禁止命令を出したが、
2/2までであれば撤回できる
(つまり、トランプ大統領が撤回することができる)
トランプ次期大統領のスタンス
・絶対に買収反対というスタンスではない
・今後関税を上げることでUSスチールの競争力は高くなると思っている可能性がある
・それを踏まえて、買収金額を上げれば買収賛成という可能性がある
両国政府の出番
・今回買収禁止命令を出したのは、米国大統領の考え
・民間企業が政府を提訴して争うのは非効率
・一民間企業ではなく日本政府として交渉してもらいレベルだが、
石破政権では交渉する気もなさそう
【私の感想】
・バイデン大統領による禁止命令が、
1か月後に反故にできることを知り、驚きました
・そして、トランプ大統領にゆだねられていることも
驚きました
・バイデン大統領は、恩赦みたいなことを今たくさんしていますね
ありがとうございます
今後のブログの改善のためにも、
0 件のコメント:
コメントを投稿