日々、複数視聴した動画の中から、おすすめを紹介します。
今日は、高橋洋一チャンネル
【901回 なぜ世界的IT企業は日本で育たないのか?】
の動画です。
元財務官僚の高橋氏は、政治や官僚の内情を踏まえた解説が多く、
短時間で密度の濃い動画が多いです。
日本から、世界的IT企業が育たない理由について
解説してくれているので、まとめておきます。
【動画の構成(個人的に作成)】
■世界的にすごい芽は出ているのだが
■日本_安定した社会
■米国_代謝する社会
【学び&参考になった点】
■世界的にすごい芽は出ているのだが
・日本からも、すごい芽(ホリエモンやwinnyの開発者など)
はでるのだが、社会的に潰してしまう
・日本人が先駆的な技術などで劣っているとは思っていない
■日本_安定した社会
・既得権益が強い
・規制が多い…時間をかけて議論しなければ進めない
■米国_代謝する社会
・既得権益が少ない
例えば、経団連みたいな団体が少ない
・規制が少ない…時間をかけて議論する必要がない
【私の感想】
・今日は、懐かしい過去の動画を改めて
テキストにしてみました
・日本は、「出る杭は打たれる」文化ですよね、
私は、これを変えたい
「挑戦を邪魔しない」文化に変えていきたいと思っています
ありがとうございます
下記のバナーを押していただけるとうれしいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿