2024-11-01

日本がこのまま衰退する場合、自滅よりも侵略を懸念すべき

  


日々、複数視聴したの動画の中から、おすすめを紹介します。

今日は、リハック より

【石丸伸二vs高橋弘樹 アメリカで内戦危機?

 全米大ヒット「シビル・ウォー」を読み解く】

の動画です。




このチャンネルでは、経済やエンタメ、時々政治について

対談を中心とした解説する動画です。


本動画では、「Civil War」を観た感想を述べながら、

アメリカのリアルや、映画の感想、そして、これからの日本について

雑談しています。


日本が衰退を続けた場合の未来仮説が

面白かったので記録しておきます。



【動画の構成(個人的に作成)】

・A24とは
・観た感想
・アメリカ社会の成り立ち
・考察
・政治の今
・日本の衰退が続いたら



【学び&参考になった点】


アメリカ社会の成り立ち

・そもそもイギリスから数百年前に独立した若い国であり、
 日本に比べて、「雑」だったり「若さ」がある国
・二大政党制であり、対立が当たり前というイメージだが、
 対立とは無縁だという人たちも多い
・日本のメディアでは、連邦政府のことしか報道されないが、実は州の権限が強い
 日本は政府サマサマだが、アメリカは州による自治がしっかりしている
・アメリカ人は、自分でいろいろなことを決めたい国民性
 対して日本人は、自分ではなく、お上が決めてくれることを待つ国民性


考察

・映画のテーマである内戦が起きるきっかけは、経済合理性だと思う
・正義と悪のようなものよりも、経済合理性が大事な国
・かつての南北戦争は、教科書的には奴隷制度が原因となっているが、
 それは表面的であり、経済合理性の理由の方が強い


政治の今

・日本のメディアの権威や信用が下がっているが、アメリカも同じ
・「地上波を信じますか?」という質問に対して、
 ■共和党員で信じるという人は、10%
 ■民主党員で信じるという人は、40%


日本の衰退が続いたら

・日本の衰退が続き、自滅するのではないかと、多くの人は不安を感じているはず
 しかし、自滅の前に、他国から侵略されるはず
・自滅するシナリオであれば、100年とか200年後の話になるだろう
 しかし、侵略シナリオであれば、自滅シナリオよりも前の話になる
・その時に、アメリカは守ってくれるだろうか?
 経済合理性で考えれば、必ずしも守るとは言えないはず
・理由は、侵略国とアメリカが闘うことでアメリカが核攻撃される可能性を考えれば、
 日本を助けることをアメリカ国民は、許可しないはずだから
・侵略国とアメリカが闘うことで世界が核戦争になってしまうのであれば、
 日本だけが侵略されることを、アメリカ国民は受け入れる可能性が高いはず
 というか、しょうがないと受け入れるのではないか



【私の感想】

・Civil War観たいですね、でも結局映画館に行くのが面倒になってしまいますが
・動画を観ていて、結構ざくっとした内容なのかもなと感じました
 それでも、いろいろ考えさせられる点がありそうで後ろ髪惹かれる感じです
・動画の最後に話していた、自滅と侵略について、
 日本人がまじめにそういう話をすることで、
 政治に関心を持つようになればいいなと思いました



ありがとうございます



今後のブログの改善のためにも、
下記のバナーを押していただけるとうれしいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(40代)へ にほんブログ村 投資ブログ 億り人へ にほんブログ村 動画紹介ブログ いろいろな動画へ

0 件のコメント:

コメントを投稿