日々、複数視聴したの動画の中から、おすすめを紹介します。
今日は、オタク会計士 の
【国の失策!?選挙争点にならない
2026年マイナンバーカードというカードがなくなる問題】
の動画です。
公認会計士・税理士の山田真哉氏が、
税金・ビジネス・投資・経済の情報を解説する動画です。
動画構成もシンプルで掲載する表やデータがわかりやすかったので、
すごく勉強になりましたので、記録しておきたいと思います。
【動画の構成(個人的に作成)】
・マイナンバーとマイナンバーカードの違い
・2026年に次期カードに
・マイナンバー関連の年表
・国民に全く理解されていない問題
【学び&参考になった点】
マイナンバーとマイナンバーカードの違い
・マイナンバー
2015年に付番完了(強制)
主目的は、行政事務処理の効率化
・マイナンバーカード
2016年以降に取得可能(任意)
主目的は、①公的個人認証、②マイナンバーの照明
2026年に次期カードに
・2026年から次期個人マイナンバーカードに変更する
・主な変更点は、動画参照のこと
※私個人的には記録するまでもないコマイ改善だと思います
・「新マイナンバーカード」と言わない理由は、
「マイナンバーカード」という言葉を使わない方向で検討しているため
・「電子身分証」とか、「個人認証カード」などにすれば誤解させにくくなる
マイナンバー関連の年表
・2015年 マイナンバー付番
・2016年 マイナンバーカード発行開始
・2017年 マイナポータル開始
・2020年 マイナポイント事業①
・2022年 マイナポイント事業②
・2023年 スマホ用電子証明書
・2024年 マイナ保険証
・2025年 マイナ免許証
・2026年 次期個人番号カード発行開始
【私の感想】
・国の資料をわかりやすく解説してくれる動画であり、
感謝です
・動画の中にもありますが、
健康保険証の不正利用が今後もずっとでき続けてしまうということに
ひどく残念な気持ちになりました
・マイナカードを時間をかけてとった国民も、
がんばった地方自治体も、なんだったんだろうって
・しかし、選挙争点にはならないとも思いました
ありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿