2024-07-30

税理士の闇を知り、リスクをとって経営者をサポートする税理士

有象無象の動画の中から、価値の高い動画をおススメします。

忙しい読者の方の動画視聴のきっかけになれば幸いです。

今日は、街録chの【税理士の闇 元国税が天下りで...】

というタイトルで、脱・税理士スガワラくんが人生を語る動画です。



街頭インタビューにて対象者の人生を

濃く語ってもらうチャンネルです。


私も、確定申告や経営の面で多く学ばせてらもっている

You Tubeチャンネル「脱・税理士スガワラくん」こと、菅原由一氏

の人生を知ることができます。


これまでの半生に加え、税理士業界についても学びのある動画だと思いますので、

少しでも、皆さんの参考になれば幸いです。




【動画の構成(個人的に作成)】


・登録者40万人超えのNo.1税理士You Tuber
・母の言葉で志した税理士という仕事
・税理士業界の天下りシステム
・狭き門を突破し、29歳で税理士へ
・税理士の枠を超えた経営サポートの展開
・顧客の信頼を失い、事業縮小を決意
・You Tubeの始まり
・これからの展望



【学び&参考になった点】


登録者40万人超えのNo.1税理士You Tuber

・最も再生回数が多かったテーマは、生前贈与

→視聴者の属性がよく表れているなと思いますね。


母の言葉で志した税理士という仕事

・父は税理士、母は経営者、姉は経営者
・学校の勉強は嫌いだったため、大学にはいかず、専門学校で日商簿記1級合格
・10回(10年)試験に挑戦し続け、29歳で税理士試験合格
・33歳で父と税理士事務所を法人化
・その後、経営方針の違いにより、独立開業

→地頭はよいが、主体的に生きたい願望が強いのでしょうね、


税理士業界の天下りシステム

・税理士の3割が、税理士試験5科目をパスして資格を取得する
・税理士の2割が、上記3科目をパスし、苦手な2科目は大学院に通うことで免除される
・税理士の5割が、国税のOB。国税に23年ほど勤めれば税理士の資格を獲得できる

→衝撃の5割が無試験というもの。


これからの展望

・現在は、

 顧問・コンサルを10社以上しており、毎月2時間の定例会議をしている
 セミナー・講演を月2回実施している。増加傾向。
 You Tubeは、週1日で7本分の収録(1週間毎日配信)をしている

・60歳に

 会社の代表権を後継者に譲る
 日本一の財務コンサルタントになる
 日本一とは、一番影響力のあるということと定義しており、
 1万人の経営者を集めてセミナーをするということとしている


 
【私の感想】


・財務や経営の知識の解説動画では知ることのできない
 スガワラくんの人生の一面を知ることができる動画であり、
 貴重な動画だと思います

・若いころの経験や、
 なぜ税理士を脱したのかをこの動画で知れば、
 You Tubeを観る目も変わるようなします。
 ※「脱・税理士」というチャンネル名はインパクトありすぎですからね

・動画の後半で語られた父との経営方針の違いについても、考えさせられます。
 ■父の方針
   事務所スタッフは言われたことを正確にやるだけでよい
 ■スガワラくんの方針
   スタッフも顧客にアドバイスができるように成長してほしい
 両者は、状況や社員の質にもよると思いますが、
 スガワラくんは、離職率に注目し、自分の方が離職率が高いうという点に注目し、
 自分の考えを改めて経営の舵を大きく切っています

・自分の考えを訂正でき、父との関係を修復した立派かつ大人な人間だと感じます




下記のバナーを押していただけると、うれしいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(40代)へにほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿